誰もがNCDに向き合える包摂的な社会の実現に向けて
誰もがNCDに向き合える包摂的な社会の実現に向けて
誰もがNCDに向き合える包摂的な社会の実現に向けて

非感染性疾患*と向き合える
包摂的な社会の実現に向けて
~NCDsと生きる人とともに~
*NCDs: Non-communicable diseases

NCDアライアンス・ジャパン(NCD Alliance Japan)の”NCD”は、NCD(National Clinical Database)様の許諾を得て、使用しています。

2024.06.26
Events
【開催報告】グローバル専門家会合「途上国におけるがんケアのイノベーション~City Cancer Challengeの取り組み」(2024年6月20日)
2024.06.17
News
【翻訳公開】非感染性疾患当事者の意義ある参画に関するグローバル憲章(Global Charter on Meaningful Involvement of People Living with NCDs)日本語版(2024年6月14日 )
2024.05.30
News
【政策提言】 「各都道府県における循環器病対策推進計画の展開と発展に向けて~課題と好事例から考える循環器病対策~」追補版(2024年5月30日)
2024.04.26
News
【政策提言】肥満症対策推進プロジェクト2023「患者・市民・地域が参画し、協働する肥満症対策の実装を目指して」(2024年4月8日)
2024.04.23
Events
【申込終了】第125回HGPIセミナー「我が国におけるアルコール健康障害対策の歩みと今後の展望」(2024年5月24日)

@NCDJpnのポスト

What’s NCD

NCDとは

非感染性疾患(NCDs: Non-communicable diseases)とは、がん・糖尿病・循環器疾患・呼吸器疾患・メンタルヘルスをはじめとする慢性疾患をまとめて総称したものです。NCDは世界の全死亡における最大の死因であり、日本においても喫緊の課題となっています。

What’s NCD

NCDとは

What’s NCD
What’s NCD
非感染性疾患(NCDs: Non-communicable diseases)とは、がん・糖尿病・循環器疾患・呼吸器疾患・メンタルヘルスをはじめとする慢性疾患をまとめて総称したものです。NCDは世界の全死亡における最大の死因であり、日本においても喫緊の課題となっています。
What’s NCD

活動概要

  • NCDアライアンス・ジャパンは、包括的かつ疾病横断的なNCD対策をさらに促進すべく、日本国内のNCDに関連した患者・当事者リーダーを含めた産官学民のステークホルダーが集まるプラットフォームとして以下の事業を展開していきます。

活動概要

政策提言・患者・当事者支援・調査・研究

NCDアライアンス・ジャパンは、包括的かつ疾病横断的なNCD対策をさらに促進すべく、日本国内のNCDに関連した患者・当事者リーダーを含めた産官学民のステークホルダーが集まるプラットフォームとして以下の事業を展開していきます。

参画団体募集

メンバー募集

NCDアライアンス・ジャパンの活用にご賛同、ご協力いただける患者・当事者の皆様を募集しています。

当事者の声

当事者の声
2020.12.08

難病を持つ人が生きやすい社会は、誰もが生きやすい社会に繋がる

新井 美子
難病カフェ おむすび代表
当事者の声

ご自身が難病を持ち、ソーシャルワーカーとして働きながら運営する「難病カフェ おむすび」は、難病患者同士が悩みや情報を共有する場として活用されています。COVID-19感染拡大後は、オンラインの難病カフェを実施。誰もが生きやすい社会に向けて、患者自らが語る活動を広げていきたいと展望される新井様にインタビューしました。

当事者の声
2020.11.12

当事者の立場で脳卒中予防を広く啓発、患者・家族の「生の声」を届ける

川勝 弘之
日本脳卒中協会 副理事長
当事者の声

保険会社の支社長であった2004年に脳梗塞を発症し、2カ月の入院・リハビリを経て職場復帰。正しい知識を広げることの重要性を痛感し、脳梗塞経験者として講演活動を開始されました。さらに日本脳卒中協会と共同で啓発活動を展開する中で、同協会の副理事長に就任。また本年、厚生労働省 循環器病対策推進協議会の委員を務められるなど、当事者の立場で精力的に活動されている川勝弘之様にお話を伺いました。

当事者の声
2020.06.15

「希少・難治性疾患」領域のマルチステークホルダーをフラットにつなぐ

西村 由希子
特定非営利活動法人 ASrid (アスリッド) 理事長
当事者の声

化学者のバックグラウンドを持ち、産学連携・技術移転のスペシャリストとして文部科学省の技術参与に就任。NPO法人PRIP Tokyoを経て、「希少・難治性疾患分野における全ステークホルダーに向けたサービスの提供」を目的とするNPO法人ASridを設立し、理事長としてグローバルに活動されている西村由希子様にお話をお伺いしました。

インタビュー一覧

gotoTop